3年4組お勧めの本 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 12, 2022 お隣りの天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 もどかしく、焦れったい。でも着実に、一歩一歩。自堕落な一人暮らしの周と、「天使様」とあだ名される学校一の美少女、真昼。関わりのなっかた二人だったが、ふとしたきっかけから交流が始まる。素直でないながらも二人は少しずつ距離を縮めていく…「小説家になろう」で絶大な支持を集める、素っ気なくも可愛い隣人との甘く焦れったい恋の物語。五月中旬に6刊が発売! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
1年1組図書委員お勧め本 2月 03, 2022 絶唱 湊かなえ (新潮文庫) 1995年に起きた阪神淡路大震災に関する、4つの物語を収録した作品です。 誰にも言えない秘密を抱えながら、南の島・トンガで新たな人生を踏み出す決意を固めた4人の女性。 「死は悲しむべきものじゃない」という作中の言葉や、登場人物が苦しみを乗り越えて前に進む姿が印象的です。 続きを読む
11月29日 新着図書 1月 13, 2022 赤穂高校図書室 新着図書 雑誌 ・Newton 2022年1月号 (ニュートンプレス) 書籍 ・[英文対照]朝日新聞 天声人語2021秋 (朝日新聞出版) 続きを読む
1年4組のお勧めの本 2月 07, 2022 「空想科学読本」 (柳田理科雄) 漫画やアニメ等の力や出来事を科学的に考え、計算したり、実験している本です。 赤穂高校では、1から12に加えプラスがあり計13さつあります。 「掟上今日子の備忘録」 (西尾維新) 寝てしまうと、記憶がなくなってしまう人の物語です。 続きを読む